アジングなどライトゲームに最強のバッグと収納法
こんばんは!サボりマスターことタケちゃんですw
いや、ブログやばないですか?数ヶ月放置かもしれません…ホームページのブログに関しては更に放置…
ほんと…ブログまで更新する余裕がなかなかなくて(T ^ T)ごめんなさい。
かなり読んでくれてる方減ってると思いますが、見てくださる方のためなるべく書きます!
ちなみにホームページはこちら
5月でブログ止まってますw
近いうち一気に書きますね!
で、今回はどうしても僕のライトゲームバッグとアイテム収納をみていただきたいんです
これだけに
タモ、神経締め、メジャー、ピッカーズ(ノット組むやつ)、ラインカッター、プライヤー、リングプライヤー、マイクロジグ、フロート、ワーム、ジグヘッド、リーダー…
もうアジングやメバリングにはこれ以上は要らない!と思える量が詰まってます^_^
かなりコンパクトに収納が可能プラス身軽でランガン性能アップ
更に更に
このバッグ強度がかなりあり耐久性に優れてます
いや、優れすぎてます
今回はこれを動画で紹介したのでよろしければご視聴よろしくお願い申し上げます。
↓
いかがでしたか?
きっと真似したくなったはずw
それではこれにて
0コメント